【JICA海外協力隊】派遣前訓練(二本松)までに準備しておきたいもの

2023年10月15日

こんにちは。JICA海外協力隊2023年3次隊のROM(@ROM00curiosity)です。

そろそろ(だいたい一月前)、派遣前訓練が近づいてきたので二本松での派遣前訓練に必要な持ち物を整理しようと思います。

大抵のものは持っているのですが、ギリギリで用意して準備が間に合わなかったりする嫌なので早めに調べて用意をしておきます。

必需品

  • 印鑑:シャチハタは不可、朱肉のもの
  • 健康保険証:退職する方は市町村の窓口に確認してください。
  • 市販薬:風邪薬、解熱鎮痛剤、胃腸薬、湿布薬
  • マスク:まだまだコロナの感染リスクはあるので、持ってくるように指示されています。
  • 予防接種を受けやすい服装:Tシャツなど
  • 電子体温計
  • 婦人体温計:女性のみ

服装

基本的にJICA海外協力隊は公人としての派遣なので、ちゃんとTPOをわきまえた格好をしてくださいとあるので、しっかりと準備が必要そうです。

公式行事用の服装

式典や証明写真撮影で使用します。

男性はこんな感じ

  • スーツ:黒、濃紺、ダークグレーのいずれかの単色。ストライプの場合は同系色の目立たないもの
  • ジャケット:証明写真用
  • ワイシャツ:白無地
  • 白無地のシャツ
  • ネクタイ:派手な柄はNG
  • 黒靴下:くるぶしの隠れるもの
  • 黒のベルト
  • 革靴:黒かつ紐のついたもの

女性はこんな感じ

  • スーツ:黒、濃紺、ダークグレーのいずれかの単色。ストライプの場合は同系色の目立たないもの
  • ジャケット:襟がついているもの
  • 膝丈のスカートorスラックス
  • シャツ:白無地、襟付きのもの
  • ストッキング:ベージュ。スラックスの場合も着用とのこと
  • 革靴:黒のローファ、ローヒールパンプス等。エナメルやスエード、ピンヒール、装飾のあるものは不可

朝の集い用

国旗掲揚をする朝の集いというものを行うそうです。普通の服装で大丈夫そうですが、なるべく肌の露出を抑えたものが良いらしいです。

  • 半袖または長袖
  • 長ズボン:足首が隠れるもの

一般課業用

語学授業や講座等の課業は「公務」として見なされるそうなので、ジーパンやTシャツ、サンダルなどのラフな格好はNGとのこと

男性の場合

  • スラックスまたはチノパン
  • ワイシャツ
  • 長袖シャツ:地域実践等用
  • 長ズボン:地域実践等用
  • 防寒着:地域実践等用
  • 帽子:地域実践等用
  • 軍手(綿):地域実践等用
  • カッパ:できれば上下別タイプ
  • デイバッグ:日帰りから1泊用

女性の場合

  • 膝丈スカート、スラックスまたはチノパン
  • ブラウスまたはポロシャツ:色・柄が派手でないもの

その他

「救急法」やその他の指示があった場合は、運動に適した格好をする場面もあるとのこと。

  • トレーニングウエア(上下)
  • 運動靴:ランニンングやジョギングができるもの
  • 体育館用の運動シューズ

課業時間帯以外の服装

特に指定はないが、

公人としての品位を持ち、また共同生活のマナーを守った服装を心がけてください。

二本松訓練所案内

とのこと。

つまり、あまり派手な服とか煌びやかな服装、逆にだらしない服装をするなということですな。

POINT !

派遣時期にもよりますが、訓練所のある二本松は東北の福島県かつ標高が約400mの位置にあるためかなり寒くなるそうです。
厳冬期においては、最低気温が-18℃にもなるとか。
なので事前に訓練所周辺の気候や気温を調べておいた方がよろしいかと思います。

生活必需品

基本的に訓練所周辺に日用雑貨を購入できるところはないとのこと。

週2回の外部業者の出張販売か訓練所最寄りのコンビニ(2km離れた)があるそうです

  • 懐中電灯
  • 雑巾:1枚でいいのか?
  • 入浴セット:シャンプー、石鹸、タオル等。アメニティ系は基本ないらしいです。
  • 文房具:筆記用具、ハサミ、のり等
  • 洗濯洗剤:柔軟剤入りのものがおすすめ
  • USBメモリ:電子ファイルを記録できるもの
  • お金:訓練期間中必要と思われる最低限の生活費(文房具購入費、クリーニング代、怪我や病気の際の治療費など)

お金に関しては、訓練所内にはATMはないそうなので、いざという時のための金額は持っておく必要がありそうですね。

その他利便性の高い物品

  • ノートパソコン
  • ポータブルオーディオプレイヤー:スマホでOK?
  • コップ:うがい用
  • 水筒やタンブラー
  • スリッパ:居室使用可
  • サンダルまたはクロックス:宿泊棟にて使用可
  • 速乾性タオル:ドライヤーは使用制限あり
  • ドライヤー:訓練施設には置いていないとのこと
  • 虫よけスプレー:カメムシがめっちゃ出るとか
  • 虫刺され用の薬:訓練所周辺はブヨが多い

宿泊施設内の備品について

居室内の備品

  • 寝具一式:ベッド、布団、毛布、シーツ、枕
  • クローゼット
  • 学習机
  • 椅子
  • 電気スタンド
  • タオル掛け:大きさ的にはフェイスタオルサイズらしい
  • ゴミ箱

共用備品

  • 洗濯機(無料)
  • 乾燥機(無料)
  • アイロン
  • 冷蔵庫
  • 給湯器
  • 電子レンジ
  • テレビ:視聴制限あり
  • コピー機/プリンタ:有料 ※印刷用紙は別でいる?

訓練所のパソコンからプリントアウト可能らしいが紙は各自で持参とのこと

持ち込み禁止物

訓練所への持ち込みは禁止されているもの

  • 酒類:退所処分になります
  • 冷暖房器具:ヘアドライヤーはOK
  • お香、アロマなど火気を使用するもの:タバコもダメなのか?(まぁ吸わないけど)
  • 車両:個人の自動車、単車、自転車等は持ち込み禁止

まとめ

準備をしていると意外と足りないものがあって揃えるのにお金がかかります。

僕の場合は職業上、普段スーツを使わないので新しくスーツを買いました。

それ以外にも色々揃えると2万円くらい使うことになりました。

意外と準備を整えるのにかかるの費用と手間がバカにならないので早めに情報を集めて準備をしておくといいと思います。